忍者ブログ
秋北新聞に掲載されたコラム原稿です。
[33] [32] [31] [30] [29] [28]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レンタルビデオ店も最近はDVDが多くなりました。テレビやビデオカメラもDVD録画が当たり前になりました。でも、お店にはたくさんのDVDメディアが売られていて、どれを買ったら良いのか迷ってしまい、目的にあったDVDの選び方を教えて欲しいという声が最近数多く聞かれます。そこで今回はDVDについてお話したいと思います。
 
DVDの種類
DVDは大別すると再生専用と記録用の2種類があります。
 
再生専用DVD
映画や音楽、ソフトウェアなどが記録されて販売しているDVDです。記録されている内容は消したり編集することができません。また、映画のDVDなどにはリージョンコード(地域番号)というものがあり、海外で購入したDVDなどは日本で見られない場合があります。同じ地域番号を持つDVD再生機器でなければいけません。
 
記録用DVD
テレビ録画用(CPRM対応DVD)とデータ記録用の2種類があります。
 
録画用DVD(CPRM対応DVD)
コピーガードされた番組に対応した記録用DVDです。一度だけDVDにデータを保存できます。価格も著作権を守るために保証金が上乗せされていますから、記録用より高価です。CPRM対応と記載されています。
 
記録用DVD
CPRM未対応のDVDです。コピーガードされていない番組を記録したり、パソコンのデータを記録するのに用います。
 
また、DVD-RAM、DVD-R、DVD-RW、DVD+RW、DVD+Rや2層式(DL)といった記録方法の違いもあります。
DVD-RWなどのDVDとRの間に「-」マイナスがあるもの
DVDフォーラムで策定された規格に則った製品を指します。DVDフォーラムは世界中の200社以上の企業が加盟している業界団体で、日本企業が主導権を握っています。
 
DVD+RWなどのDVDとRの間に「+」プラスがあるもの
DVD+RWアライアンスで策定された規格に則った製品を指します。DVD+RWアライアンスは世界中の約100社の企業が加盟している業界団体で、ソニーやヒューレットパッカードなどが中心になっています。
 
R
追記型で、一度記録したデータは消去できません。
 
RW
記録と消去を約千回行えます。
 
RAM
記録と消去と編集を数万回行えます。
 
2層式(ダブルレイヤー:DL)
記録面が2層化されていて、記録できる量がおよそ2倍です。記録するにはDLに対応した機器が必要ですが再生は通常の機器でも大概できます。
 
記録の速さ
記録時間の速さも重要です。ノーマルの何倍の速さで記録できるか×4×8×16など数字が大きいほど短時間で記録できます。ただし、機器がその速度に対応していなければなりません。また、×16対応をうたう機器でも×16メディアを×8でしか記録できないということがあります。自分の機器はどこのメーカーのメディアであれば正しく認識できるか確かめる必要があります。また、機器のメーカーホームページ上で数ヶ月おきに新しい機械制御プログラム(ファームウェア)を入手できます。このファームウェアを機器にインストール(ファームウェアの更新)すると利用できるようになる場合もあります。ただしこの作業は自己責任のもと行う必要があります。これにより機器が壊れても保証されません。
 
取扱い上の注意
DVDは熱、紫外線、水に弱いです。もちろん落としたり、引っかいたり、踏んだりというのもダメですよ。保管するときは日光があたらない場所で高温多湿でないところに保管してください。そうしないと、カビが生えたり記録面がはげたりします。もし、水をこぼしてしまった時はすぐにメガネ拭きで拭き取ってください。けしてティッシュや服で拭かないでくださいね。拭き方は中心から外周へ放射状に拭き取ってください。それと、ガムテープなど粘着性の高いものにくっついたときは記録面がはげないように注意してください。また、連続使用を繰り返すことも機器の故障の原因になります。以前コラムで書きましたが光学ドライブは熱に弱いです。連続使用を繰り返すと自身の熱で不具合を発生しやすくなります。
 
品質の差はあるのか?
メーカーや製品による品質の差は激しいです。取扱いを楽にするために抗菌加工がされていたり(臭いです)、エラー発生率を抑えるために記録面を厚くしたり、傷に強くする工夫などですね。また、記録再生する機器による差も激しいです。どんなに良いDVDメディアでも、機器が対応していなければ故障の原因になります。どのメーカーが良いかというのは特にありません(^_^;)が値段に比例します(-_-;)。基本的に日本で製造されたものは良いというのが業界の標準です。日本メーカーでも製造は海外が多いので注意してください。CDもDVDもやっぱり純日本製ですよ。大陽誘電最高(*^^)vヽ(^o^)丿(●^o^●)。
 
今どんなものがよく求められているのか
取扱いが楽ということで抗菌加工された香りの弱いもので、×16対応の純日本製に近い品質を持つ価格の安い海外製メディアが人気です。また、CPRM対応のDVD-Rも人気です。こだわる方はやっぱり純日本製を求めます。
 
今後の動向
新しい規格であるHDDVDやブルーレイが機器もメディアも出回り始めています。どちらに軍配が上がるか興味のあるところですが、ビデオテープのβとVHSの時とは状況が違います。コンピュータ界に非常に密接であるためどちらも生き残る可能性が高いです。一般雑誌では映画への対応だけが大きく注目され、βとVHSを意識した家電的な意見が多いですが、DVDは家電というよりもコンピューターで扱う事が多いメディアなので、「-」も「+」も取扱い可能な機器が当たり前になってしまった業界からみれば、そのうちHDもBlueも取り扱い可能な機器がでるという冷ややかな予測が成立してしまいます。
 
むしろテレビのほうが心配です。プラズマ(PDP)と液晶(LCD)から、有機ELやFEDといったものに数年後には移行していきそうで、どうしても地上波をみたいのなら外付けチューナーを今のテレビかパソコンにつないでみたほうがいいかもしれませんね。テレビは2011年まで待って買おう(ToT)。
 
というか前回に続き、やっぱりインターネットで一般テレビ番組も見たいです。<(`^´)>
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
アーカイブ
プロフィール
HN:
パソコン専門店アップデート
年齢:
59
性別:
男性
誕生日:
1965/08/21
職業:
パソコンの先生
自己紹介:
10歳ぐらいからパソコンを始める。設備用3次元CADの開発に10年携わる。その後家内の実家のある秋田県大館市に移り住み、パソコン教室を営む傍ら、大学等非常勤講師などを経て、現在パソコン専門店でパソコンの先生をしています。
バーコード